![](http://umitukihituji.petit.cc/1img/banana_img/img_420fd18b41a31452ad344b24cfe0076d.jpg)
朝日放送前にはこんな大きなピヨコちゃんが浮かんでいました。
お風呂に浮かんでいるはずの懐かしのピヨさんが、
川にプカプカ浮かんでいるっていうのも、相当 平衡感覚を失わせる図でありました。
わたくし、ピヨコさんを見に来たのではなく
児玉清さんの 切り絵原画展を見に行ってきたのですよ。
![](http://umitukihituji.petit.cc/1img/banana_img/img_35323fcc166ebb137edd4495d1b811bb.jpg)
原画を見たのは初めてですが、想像を裏切らない素晴らしい切り絵達。
行ってよかったのは児玉さんの本(Click!)にも載ってない原画がたくさんあったこと。
この絵は昭和40年代に制作したもの。自宅の納戸から出てきた原画とか。
初期の作品は色あせをしているものの、
レイアウトや色の組み合わせが素晴らしくて、
古びた感じが一切ないことに驚くばかりでした。
この絵は児玉さんが結婚される前に奥様に贈った絵だそうです。(*≧∀≦*)
お若い時から亡くなるまでずっとライフワークとして切り絵を作ってらっしゃいます。
後期の作品も素晴らしいものでした。