これ版画なのかな。
近所の本屋さんの洋書コーナーを物色してたら
シンプルでいて、とても美しい本をみつけました。
birds&blooms of the 50 states
シンプルな鳥と花の図案集なんですが、久しぶりにビビッときました。
こういう感じ、来るべき時にめぐり合う感じ。
こんな瞬間はなにか、自分にとって意味があるかも、と思って
心の中の引き出しに 大事にしまっておきます。
大事にしまいこんで忘れることも多いけど。(^_^;)
もしも心の引き出し整理できたら、
いろんなものがグチャ~って雪崩がおきそうで、
怖いのでそっと放置しておく私。
この本の表紙の鳥さん。
Northern Cardinal(ショウジョウコウカンチョウ)といいます。
大リーグのカーディナルスの名前の由来の鳥。
日本ではこんな全身真っ赤っかのハデ~な鳥はお目にかかりませんが、
北アメリカではお馴染みの野鳥なんだそう。
絵本や図案集にぴったりのお話の中に出てきそうな子を
早速つくってみました。
今回、細部まで形にこだわって、
いつにもまして図面と格闘しながらやっと完成!
いつもとやり方変えて、作りこんでみた!
小さめなので、お部屋にポンと置いとくだけで
北アメリカの雄大な自然が妄想できそうです~。(妄想族 隊長)( ー`дー´)キリッ
中に入れるとしたら、コスメとか?
大阪のおばちゃん定番のあめちゃん?
もしくはコインケースとして使ってもいいかも。