小鳥ガーデンでお受けしたオーダーの子
先日ご依頼主様にお送りしました。
以前から『作ってくださいね~』と言われていたのですが
羽衣独特の羽のうねりをどう表現するか
はて???と悩んでしまい、手をつけられないまま
時は過ぎ………。という経過ありの
お渡しでした。
今回、新しい作り方のヒラメキを得て
その勢いのまま制作してみました。
とりあえず、どうにか形になりました。
ウェットフェルトで仕上げる以上、
極限リアルに寄った表現は不可能ですが、
リアルになり過ぎないがゆえに
表現できる柔らかで優しさを感じていただければ
嬉しいなぁと思い、制作しています。
先日ご依頼主様にお送りしました。
以前から『作ってくださいね~』と言われていたのですが
羽衣独特の羽のうねりをどう表現するか
はて???と悩んでしまい、手をつけられないまま
時は過ぎ………。という経過ありの
お渡しでした。
今回、新しい作り方のヒラメキを得て
その勢いのまま制作してみました。
とりあえず、どうにか形になりました。
ウェットフェルトで仕上げる以上、
極限リアルに寄った表現は不可能ですが、
リアルになり過ぎないがゆえに
表現できる柔らかで優しさを感じていただければ
嬉しいなぁと思い、制作しています。
この羽衣セキセイインコの名前はポンちゃん。
ポンちゃんは今、闘病生活を送っているそうです。
ご依頼者様はとても優しい方だから
ポンちゃんは今、愛情をたくさんもらって
頑張っています。
快方に向かうよう、ポンちゃん2号に願いを込めて。
ポンちゃんは今、闘病生活を送っているそうです。
ご依頼者様はとても優しい方だから
ポンちゃんは今、愛情をたくさんもらって
頑張っています。
快方に向かうよう、ポンちゃん2号に願いを込めて。
最後に、我が家のゴンちゃん(ジャンボセキセイ)
とポンちゃん2号。
お色の系統が似ているのですよ。
睨みをきかせていますが、
怒ってるんじゃないのよ。
興味深々の図なんです。
とポンちゃん2号。
お色の系統が似ているのですよ。
睨みをきかせていますが、
怒ってるんじゃないのよ。
興味深々の図なんです。