新年明けましておめでとうございます。
昨年末は、唐突に入院することになり
慌ただしい年の瀬になりました。
自分の身体のことを真剣に丁寧にとらえることが
あまりなかった今までの人生、
(これはとても幸運なことですよね。感謝しなければなりません)
このことを良い転機にしなければもったいないので
思考停止に陥っていた
いつもの生活のルーティーンってやつを
意識的に変えてみました。
なんだか時間の使い方も効率的になったし、
本を読む時間もできたし
すこしのゆとりを大事にしたら
生まれた、ちょっとした変化を楽しんでいます。
2019年はどんな年になるでしょう。
うり坊をミニバッグに仕立ててみました。
鼻息荒く猛進するイメージの猪ですが
私は、今年は目標を少なく定めて
内の充実を心がける一年にしたいなぁ
と思っています。
マイペースでいながらもしっかりと
制作していきますので
本年もどうぞ 海月羊をどうぞよろしく
お願いいたします。
そして、亥は、無病息災の象徴だそうですよ。
みなさまにも、お健やかで充実した一年になりますように。
昨年末は、唐突に入院することになり
慌ただしい年の瀬になりました。
自分の身体のことを真剣に丁寧にとらえることが
あまりなかった今までの人生、
(これはとても幸運なことですよね。感謝しなければなりません)
このことを良い転機にしなければもったいないので
思考停止に陥っていた
いつもの生活のルーティーンってやつを
意識的に変えてみました。
なんだか時間の使い方も効率的になったし、
本を読む時間もできたし
すこしのゆとりを大事にしたら
生まれた、ちょっとした変化を楽しんでいます。
2019年はどんな年になるでしょう。
うり坊をミニバッグに仕立ててみました。
鼻息荒く猛進するイメージの猪ですが
私は、今年は目標を少なく定めて
内の充実を心がける一年にしたいなぁ
と思っています。
マイペースでいながらもしっかりと
制作していきますので
本年もどうぞ 海月羊をどうぞよろしく
お願いいたします。
そして、亥は、無病息災の象徴だそうですよ。
みなさまにも、お健やかで充実した一年になりますように。