鳥見散歩

鳥見さんぽ ’24-8

早く目覚めた朝に 天気がいいと
勢いで散歩に行きますが これがただのウォーキングだと
全く長続きしないので 鳥見さんぽをしています

何でもよいので 新たな発見があったり 
心の湧く出来事があると朝からご機嫌です

潮が引くと 砂地が現れカワウ達の休憩場所に
 数えられないくらいの大集団に出会いました

私が子供の頃は 絶滅の危機に追い込まれ
狩猟が禁じられ保護されていました
そして今は カワウが今異常繁殖している
というニュースを随分前に見たけれど

この手の問題は常に悩ましいところです
ウミウは混ざってないようでした
おそらくカワウ達のコロニーだと思われます
ウミネコ アオサギ カワウ コサギ
カワウの中に平然と佇むアオサギ先輩が素敵

これは 珍しい! キョウジョシギ
オレンジとブラックのかっこいいカラーリング
足のオレンジもとてもお似合いでした

目立つ色なのに こういう岩場では馴染んでしまいますね
はっきりした色の子が雄で地味目な色の子が雌かな
仲良く餌探し
移動の途中の休憩場所
これから南へ南へと移っていくんですね
かっこよ~ もっと寄りたい
いいカメラ欲しい!!
いい声の魅惑的なさえずりを頼りに
姿を探すと 岩場に同化していました
イソヒヨドリの雌です(もしかして幼鳥?)
2羽いますね
岩場から近くに飛んできてくれました
ありがとう! かわいい!
コサギさん
黒タイツと黄色いお靴のおしゃれ度高し

2024.8/27
6時~7時
1時間の鳥見さんぽの記録でした

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。必須項目には印がついています *