エイ達。 只今の釣果、画像参照↑↑↑↑のこと。
只今、乾かしてる最中です。真剣に干物作ってる気分にさせる図ですね。 (^_^;)
モチーフはリーフスティングレイ。
イエローオーカーのベース色に派手なセルリアンブルーのドットが素敵な子です。
色んなカラーで、スティングレイ一家も華やかになりました。
昨日、須磨海浜水族園に行きまして、素敵なエイくんに出会いました。
ポルカドットスティングレイ。
真っ黒なボディに鮮やかなパールホワイトのドット模様。
いやぁ、美しかったですねぇ。
上画像のリーフスティングレイも好きですが、
きりっとオトナかっこいいポルカさんもいいですねぇ!o(^o^)o
ところでポルカドットってどんなんだっけ?というわけで調べてみました。
大辞林より ポルカドット【polka dot】水玉模様の一種。最も一般的な大きさのもの。
デジタル大辞泉より 水玉模様の一種で、ごく普通の大きさのもの。
ポルカドットより大きな水玉をコインドット、小さなものをピンドットという。
なるほどね~(*_*)
じゃ、ポルカさんのドットの大きさはエイ類の中で標準的な大きさってことなんでしょうか?