さて、先日アップした卵の持ち主はこの方です。
結果引っ張りましたが、流れ通りのカモノハシがお母さんでした。(๑≧౪≦)
知れば知るほど面白いカモノハシさん。哺乳類なのに、卵を産む。
おっぱいはなく、乳腺からにじみ出る乳を子供は舐め取って育つ。
鳥のようなくちばしは電流を感知することができる。
四肢には水かきがあり、オスの後ろ足には毒爪がある。
私は須磨水族園で剥製をみたことがありますが、
スレンダーな体は柔らかそうな毛で覆われてて、じ~~~~っと見入ってしまいました。
つくづく面白い動物ですね。
この卵はウィキで調べたカモノハシの卵、ほぼ原寸大で作ってみました。(17mm)
カモノハシマザー 撮影してたらやってきました、ピヨヨさん。
なあに?これ。気になるなぁ。
ピーちゃんにもくださいよ~。大きさもステキ。
カモノハシマザーには目もくれず、卵一直線のピヨヨさん。
オスでも卵は気になるのかなぁ?