気が付けばあと、2週間少々なんですよ。
何がって?
第2回ArtMACHI Museumまで(^-^; http://artmachi-blog.ranbu-hp.com/?cid=6
こちらに持っていく作品 徐々に増殖中です。ヽ(´▽`)/
ここのところ鳥さんを中心に半年くらいの間、制作してきました。
鳥さんはもちろん愛してやまないモチーフですが、
まだまだ、作ってみたいもの たくさんあるんですよね。
空のものを中心に作ってきましたが、
最近はやっと陸のものを作り始めることができています。
新作はこちらのミニパンダバッグ。
どんな形状がより作り易くて、実用性も兼ね備える
ことができるか、というポイントで2週間くらい
あーでもこーでもと 型紙に頭を悩ませてました。
そして、悩んだ末、できたのがこちらの子パンダくん。
どうです? コロッコロのフォルムが愛らしいでしょ。
(自画自賛)
何がって?
第2回ArtMACHI Museumまで(^-^; http://artmachi-blog.ranbu-hp.com/?cid=6
こちらに持っていく作品 徐々に増殖中です。ヽ(´▽`)/
ここのところ鳥さんを中心に半年くらいの間、制作してきました。
鳥さんはもちろん愛してやまないモチーフですが、
まだまだ、作ってみたいもの たくさんあるんですよね。
空のものを中心に作ってきましたが、
最近はやっと陸のものを作り始めることができています。
新作はこちらのミニパンダバッグ。
どんな形状がより作り易くて、実用性も兼ね備える
ことができるか、というポイントで2週間くらい
あーでもこーでもと 型紙に頭を悩ませてました。
そして、悩んだ末、できたのがこちらの子パンダくん。
どうです? コロッコロのフォルムが愛らしいでしょ。
(自画自賛)
パンダのきのこのようなお耳にもこだわり、
そして、コロッコロ感再現にこだわり、
しっぽもつけようか?
でもお座り状態なので尻尾はなくていいか。
ん?ん? ところでパンダのしっぽって黒?白?
という疑問を息子にぶつけましたら、
即答で『黒』とお答えになりました。
違うよね。目立たなくて、汚れてたりして気がつかないけど
パンダのしっぽは白いよね。
実は、パンダのしっぽが黒いと思い込んでる人、
多いんだそうですよ。
そして、コロッコロ感再現にこだわり、
しっぽもつけようか?
でもお座り状態なので尻尾はなくていいか。
ん?ん? ところでパンダのしっぽって黒?白?
という疑問を息子にぶつけましたら、
即答で『黒』とお答えになりました。
違うよね。目立たなくて、汚れてたりして気がつかないけど
パンダのしっぽは白いよね。
実は、パンダのしっぽが黒いと思い込んでる人、
多いんだそうですよ。