ウェットフェルト

■カワハギのキーケース

キーケースの新作です。
カワハギくん、
なんとも不思議な面立ちの
馴染みのあるお魚ですよね。
「とったど~」という
こちら側からの攻めの姿勢がみえる出来上がり!
おちょぼ口から革ひも(釣り糸)がでてます。
実際、カワハギさん、釣るのはとても難しいんですよね。
おちょぼ口でエサをちょんちょんつつき、
ガブリと一気には食べないので、釣れない。
エサだけもってく。
でもほら、釣れちゃった。
とってもラッキーですよ~!

カギをつけるとこんな感じ。
大きめのお車のカギも大丈夫です。
おカバンにつけて、釣果を楽しんでくださいませ。
昨日も告知いたしましたが、
2月28日(日)の「旅するranbu in ヴォーグ学園名古屋校」 
にもこの子を連れて行きたいなと思っています。
どうぞ、よろしくです。
海月羊は「小鳥の小物入れ」のワークショップをいたします。
まだまだ残席ございますよ。
ウェットフェルト体験してみませんか。
*ご予約はranbuさんにて承っております。
詳しくはこちらまでhttp://blog.ranbu-hp.com/?eid=1040
ランキングに参加しています↓
広島ブログ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。必須項目には印がついています *