月: 2017年1月
■ボタンインコのキーケース

今年は、酉年ですので
新作はやはり鳥から。
昨年、オーダーいただいた
ボタンインコさんのキーケースです。
ようやく形になりました。
(遅くてすみませんです)
年が明けてからというもの、
オーダーのお品と格闘中!
お待ちの方、もう少しお時間くださいね。
なんといってもお色が美しいこの子達。
色はどうしても 本物に近づけたい。
どうでしょうね~。
あともう一歩なんだよな~という
気持ちがありますので
私的には、もう少し考えたい部分ありまして、
お渡しはもう少しお時間いただきますね。
新作はやはり鳥から。
昨年、オーダーいただいた
ボタンインコさんのキーケースです。
ようやく形になりました。
(遅くてすみませんです)
年が明けてからというもの、
オーダーのお品と格闘中!
お待ちの方、もう少しお時間くださいね。
なんといってもお色が美しいこの子達。
色はどうしても 本物に近づけたい。
どうでしょうね~。
あともう一歩なんだよな~という
気持ちがありますので
私的には、もう少し考えたい部分ありまして、
お渡しはもう少しお時間いただきますね。


手にのっけてると ほんとにいるみたいで楽し~。
うちのセキセイのゴンちゃんがなになに?ってやってきて
しばらく無言で見てましたが、
お顔はみるみる険しくなっていき、
新顔の子にガブリといきそうになりました。
反応おもしろくて近づけちゃいますが
インコ飼いさん、取扱い要注意ですよ。
うちのセキセイのゴンちゃんがなになに?ってやってきて
しばらく無言で見てましたが、
お顔はみるみる険しくなっていき、
新顔の子にガブリといきそうになりました。
反応おもしろくて近づけちゃいますが
インコ飼いさん、取扱い要注意ですよ。
■IRORIOさんに記事を書いていただきました
昨年末、ニュースサイトのIRORIOさま からインタビューを受けました。
主にアートやものづくりを中心に執筆してらっしゃる
記者様に担当していただきました。
過去作品の中でも思い入れのあるもの、お気に入りのものを
セレクトして掲載していただいています。
プチ作品集のような記事になればいいなぁと思っています。
制作するにあたってのこだわりやフェルト作品の魅力、
そして、フェルトとの出会いについてのお話しも。
年のはじまりのお正月に掲載していただくことになり、
幸先良い一年のスタートになりました。
ご興味を持たれた方、どうぞご覧くだされば嬉しいです。
IRORIO http://irorio.jp/grigri/20170102/377953/
主にアートやものづくりを中心に執筆してらっしゃる
記者様に担当していただきました。
過去作品の中でも思い入れのあるもの、お気に入りのものを
セレクトして掲載していただいています。
プチ作品集のような記事になればいいなぁと思っています。
制作するにあたってのこだわりやフェルト作品の魅力、
そして、フェルトとの出会いについてのお話しも。
年のはじまりのお正月に掲載していただくことになり、
幸先良い一年のスタートになりました。
ご興味を持たれた方、どうぞご覧くだされば嬉しいです。
IRORIO http://irorio.jp/grigri/20170102/377953/
■2017 明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます
2017年、
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
ジャンボセキセイのゴンちゃんの
睨み画像と新作の鶏のバードフィーダー。
成田家のように ひとつ睨んでもらって、
厄落とし、そして皆様にも福多き一年になりますよう
お祈り申し上げます。
新入りの鶏さんを怖がるかと思いきや、
赤い肉垂に一通り ご挨拶がてらのカジカジ。
納得したら それはそれは美味しそうに もりもりご飯を食べる、
マイペースのゴンちゃんなのでした。
2017年、
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
ジャンボセキセイのゴンちゃんの
睨み画像と新作の鶏のバードフィーダー。
成田家のように ひとつ睨んでもらって、
厄落とし、そして皆様にも福多き一年になりますよう
お祈り申し上げます。
新入りの鶏さんを怖がるかと思いきや、
赤い肉垂に一通り ご挨拶がてらのカジカジ。
納得したら それはそれは美味しそうに もりもりご飯を食べる、
マイペースのゴンちゃんなのでした。

もうすぐ生後4か月、
ジャンボセキセイらしい立派なおでこになってきました。
まあるくって 初日の出のようですね。
なんともめでたい雰囲気を漂わせております。
今年も、キュンとする動物達を増やしてまいります。
どうぞ、今年もご贔屓に!!
ジャンボセキセイらしい立派なおでこになってきました。
まあるくって 初日の出のようですね。
なんともめでたい雰囲気を漂わせております。
今年も、キュンとする動物達を増やしてまいります。
どうぞ、今年もご贔屓に!!