4種類のお色味をとりそろえ
コザクラ軍団完成!
これだけお色がそろうのは2年ぶりくらいかも。
涙涙!!
欲をいえばあと2種類くらいできたら
という思いはあるのですが
今回はこれにてフィニッシュ!
単純に制作時間がかかるので
なかなか軍団の写真を撮れるのも貴重なのですよ~。
コザさんは色味が豊かで楽しいですよね。
いつもながら制作しつつ思うこと。
色の組み合わせと量の配分がすばらしくて、
神様はどういうお考えで、コザさん達に
この色の組み合わせを与えたのかと
唸りつつの制作です。
コザクラ軍団完成!
これだけお色がそろうのは2年ぶりくらいかも。
涙涙!!
欲をいえばあと2種類くらいできたら
という思いはあるのですが
今回はこれにてフィニッシュ!
単純に制作時間がかかるので
なかなか軍団の写真を撮れるのも貴重なのですよ~。
コザさんは色味が豊かで楽しいですよね。
いつもながら制作しつつ思うこと。
色の組み合わせと量の配分がすばらしくて、
神様はどういうお考えで、コザさん達に
この色の組み合わせを与えたのかと
唸りつつの制作です。
今回のコザクラ軍団は
以前の型紙を捨て、一から制作しました。
少々の形のこだわりと ほんのひとまわりですが
前の子より大き目の仕上がりになりました。
次のイベント、
■心うるおう小鳥ガーデン2018に連れていきます。
場所/阪神梅田本店 8階 催場にて
私は 6月23日(土)、24日(日)のみ出展いたします。
今回の小鳥ガーデンは文鳥特集です。
他にもいろんな鳥さんを連れて行こうと思っております。
以前の型紙を捨て、一から制作しました。
少々の形のこだわりと ほんのひとまわりですが
前の子より大き目の仕上がりになりました。
次のイベント、
■心うるおう小鳥ガーデン2018に連れていきます。
場所/阪神梅田本店 8階 催場にて
私は 6月23日(土)、24日(日)のみ出展いたします。
今回の小鳥ガーデンは文鳥特集です。
他にもいろんな鳥さんを連れて行こうと思っております。