オウサマペンギンのひな 2023年1月25日2023年1月25日umitukihitujiコメントを残す オウサマペンギン ( 長亀、 学名: Aptenodytes patagonicus )ペンギン目 ペンギン科 オウサマペンギン属英名 King penguin コウテイペンギンに続き第二位のおおきさのオウサマペンギンのお子様になります。 ふわっふわの幼綿毛におおわれ、すくすく育ったヒナは大人をもしのぐ大きさ。そして夏時期身体に充分蓄えた脂肪を使いながら厳冬期を越すので大人になるころにはすっかりスリム体型に。この子たちは夏時期に親ペンギンからたくさんのご飯をもらってパンパンに太ったイメージでお作りしております。( ´∀` ) 交通系ICカードや、その他カード類をお腹の中に収めてお鞄につけてくださいね。いつものようにキーリール仕様です。50センチ伸ばすことが出来ます。 2023/3.23日~28日 西宮(甲子園すぐ)のギャラリーアライさん にて 「陶・ウェットフェルト4人展「自由時間」を開催します。 参加作家は、海月羊、工藤ちえ奈 、陶房呑器 、こまつか苗。 (敬称略)の4人展です。ペンギンたちを愛する皆様とご一緒いたしますので少しずつではありますが、ペンギンたちを増産中です。また詳しいご案内は別記事にていたします。